カイロプラクティックコラム

肩こりの治療方法にカイロプラクティックがオススメな理由

最近では老若男女問わず肩こりに悩まれる方が非常に多くなってきています。肩こりは、部分的な治療では根本的な改善には至らず、しばらく経つと再び肩こりに悩まされることも少なくありません。そんな肩こりには、カイロプラクティックという治療方法がおすすめです。 そこで今回はカイロプラクティックにおける肩こりの治療方法についてご説明させていただきます。

 

1.現代人に多い慢性的な肩こり

1-1.現代人には女性の肩こりも多い

現代人はデスクワークやパソコン作業による長時間の猫背姿勢により、背骨部分に負担がかかる機会が増えてしまいました。そのため首、方、背骨に歪みが生じてしまい、正常に神経が流れなくなってしまいます。神経が正常に流れなくなってしまうと、周囲の筋肉に負担がかかってしまい、肩や首に「痛み」という形となって異常が現れます。現代では女性の社会進出に伴い、慢性的な肩こりは男性だけでなく女性にも多く見られるようになってきています。

 

1-2.スマホの普及も背景に

また、若年層に肩こりが増えているのは、スマホの普及によるものでしょう。 「スマホ肩」とも言われますが、長時間同じ姿勢でスマホを使用することにより、猫背姿勢となってしまいます。その結果、体の神経伝達がうまくいかず筋肉が凝り固まり、肩こりが起こってしまうというわけです。

 

2.カイロプラクティックで根本的に肩こりを改善しよう

肩が凝っているからといって、その周囲をマッサージするだけでは、肩こりの症状を根本的に改善することはできません。回復したとしても一時的な対処療法に過ぎません。肩こりを根本的に解消、 再発を防止したいのであればカイロプラクティックという方法があります。

 

2-1.カイロプラクティックの理論

カイロプラクティックは世界の80カ国以上で行われている施術で、120年以上前にアメリカで生み出された治療法です。西洋医学に次ぐ第2の医療として、WHOからも認められています。

 

カイロプラクティックでは、肩こりや肩の痛みの根本的な原因は、背骨や骨盤のズレからきているものと考えます。 背骨がずれてしまうことにより、背骨に流れている神経がうまく機能せず、肩の筋肉および身体全体に悪影響を及ぼしてしまうという理論です。

 

2-2.肩こりは背骨や全身の歪みが原因であることも

また、どうして身体の部分でも特に肩の部分にコリを感じることが多いのかと言いますと、肩甲骨の周りには様々な種類の筋肉や神経が付着いている部分であるため、それぞれの筋肉が硬くなってしまったり、バランスが崩れてしまうと、肩甲骨にそのしわ寄せが来たりしてしまいます。そのため肩こりの治療には、肩部分の筋肉だけでなく、周辺全体のバランスを整えてあげる必要があります。肩こりとは筋肉に問題があるだけでな く、身体全身の歪みが原因となっている場合も多いのです。

 

3.カイロプラクティックの肩こり治療方法

3-1.肩にかかる負担の軽減

急性的な痛みの場合は、まずは痛みを和らげることから始めます。痛みを和らぎつつ、肩の負担となる姿勢や動きを普段していないかどうか、もししてしまっている場合は肩こりの回復が遅れてしまうばかりか、せっかく治療しても再発してしまう場合もあるので、その原因を未然に取り除いていきます。

 

3-2.背骨の歪みの矯正

痛みが治れば、筋肉をほぐし、背骨や骨盤の矯正を行っていきます。無理のない程度に、徐々に矯正していきます。手術していくうちに、関節や骨が柔らかくなり、可動領域が増えていくことを感じるでしょう。肩一部分の治療だけでなく、身体全身の歪みを整えることで肩こりを改善していきます。

 

4.カイロプラクティックは全身の調子を整える施術

カイロプラクティックを行ったことで、 体の調子が良くなった。という声も多く聞きますが、これはカイロプラクティックの目的が人が本来持っている自然治癒力を最大限に引き出せるために、身体の環境を整えてあげるという施術方法だからです。

 

カイロプラクティックは手を使って、筋肉や関節、背骨や骨盤などに働きかけて体の歪みを整えることにより、体が持つ本来の機能を最大限に発揮させてあげることにより、症状の改善、健康の維持、あらゆる疾病の予防を目的とするケア方法です。

 

人の体の歪みは、ぱっと見ただけではなかなか分かりません。一見何の問題もないように思えても、実際は身体に歪みを持っていらっしゃる方はとても多いです。そのため、現時点では身体に不調がない方も、事前予防としてカイロプラティックを利用される方も多く多くいらっしゃいます。

 

5.まとめ

カイロプラクティックと肩こりの関係性についてご説明させていただきました。肩が凝ったからといって、肩の部分だけにアプローチする方法では根本的な解決には至りません。 肩甲骨周辺には、 様々な種類の筋肉や神経が密接に関係しているため、背骨を中心とする身体全体の調子を整えてあげることが必要です。 カイロプラクティックは、対処的な方法ではなく、根本的に肩こりを改善し再発を予防する効果も期待できます。元々は、人が本来持つ自然治癒力を最大限に発揮するということを目的としているので、肩こりだけではなくあらゆる病気を事前に予防することも可能です。

「梶が谷でおすすめのカイロプラクティックランキング」